初めまして。れてです。
2024年秋頃からふわふわした慢性的なめまいpppdを発症し2025年4月現在も症状が続いています。
この病気を治すために実践したことや効果があったことなど、自分の症状を客観視するとともに同じ病気の人に悩む人へ情報を共有するためにブログを始めました。
自己紹介
まずは簡単な自己紹介をしたいと思います。
名前:れて
年齢:20代後半
性別:女
職業:会社員(事務系)社会人8年目
好きなこと:美味しいものを食べること・自然のある場所に行くこと・カメラ・動物(犬・鳥)・音楽
性格:基本完璧主義・こだわりが強い・人の役に立つのが好き・内向的(だけど寂しがり屋)
ふわふわめまいpppdの始まり
私がpppd(持続性知覚性姿勢誘発めまい)になった経緯についてです。
このめまいは回転性のめまいをきっかけに始まる方が多いようですが、私の場合回転性のめまいはなく、ある日ふと足元がふわふわした感覚が続いているなあと感じたことから始まりました。
そこから現在に至るまで、波はありますが、毎日症状があります。
少しプレッシャーのかかる仕事をすることが決まって、それが頭から離れない状況が1ヶ月ほど続いた後からです。
きっかけはそれと考えていますが、今までの仕事や家族のこと自分のことでストレスがあったので、それらも積み重なって身体に影響を及ぼしたんだと思います。
私のpppdの症状
現在は以下の主に2つの症状があります。
・歩いているときのふわふわした感覚
→日によって波が押し寄せてくるような感じだったり、地面が沈み込むよ
うな感じだったり、バウンドするような感じだったり違います。
・立っているときに安定しない感覚
→凹凸のある地面の上に立っているような感じ
発症した最初の頃は
・座っているときの縦揺れ
→座っている時に視界が縦に揺れるような感じがありました。特にトイレ
などの個室に入った時がきつかったです。
・横になった際に体全体が沈み込むような感覚
発症してから半年ほどは我慢して仕事を続けていましたが、現在は休職しています。
様々な治療法を試す中で、徐々にですが症状が軽くなっている実感があります。
最近、大学病院でめまい専門の先生に診てもらい抗うつ薬を試すことになりました…!(ずっと副作用が怖くて避けていました)飲んで1週間確実にめまいが軽くなっています。薬以外にも試したことがたくさん沢山あるので、紹介していきますね。同じ症状に悩んでいる方、いろいろな事情があって休職している方、自分のペースでゆるく頑張りましょう。
コメント